階段を使おう
2017年4月1日 ブログ

こんにちは😃
暖かくなりそうで、ならない
桜🌸もやきもきしてるような
気候が続いてます
そんな時は体調崩しがちです
気をつけましょうね
写真は幸田文化公園の紅枝垂れです
やっとほころび始めたって感じでした
みなさん、体を使っていますか?
使わないと筋力が衰えていきます
筋肉には体を支えるという役割もあります
筋力が衰えたことが原因で
痛みが起きることもあるんですよ
筋トレがやれれば
それに越したことはないのですが
なかなかやれませんよね
ひとつ提案です
階段を使いましょう
エレベーターやエスカレーターを
使っていたところを階段にかえてみませんか?
えーー無理ー❗️って声が聞こえてきたような…
私は最近やり始めました
始めは1階だけ階段を使うようにしてました
でも今は3階まで登れるようになりました
テレビでやってたんです
階段を頻繁に使う人は膝痛知らずの人が多い❗️
今、確実に膝痛の人が増えてます
膝痛持ちにならない為にも
階段を使える機会があるなら使ってください
歩いて行ける距離は歩いて下さい
自転車で行けるなら自転車で行きましょう
体を使える機会は、なるべく体をつかう
その時、筋力はつきます
使わなければ、衰えて行く一方です
車社会となった今、
それも難しいこととなってます
でも、意識を変えて
自分でやれることはやっていかないと
取り返しのつかない状態になることもあります
痛みの出てない人は今がチャンスです
痛みの出てる人は先生と相談しながら…
ということになります
痛みをこらえながらやるのはNGです
自分の出来る範囲で
無理をせず
出来ることなら毎日
楽をしないことを取り入れていけると
いいなぁ〜と思ってます