☀️紫外線☀️にきをつけて(その2)
2017年7月14日 ブログ

こんにちは😃
匠カイロオフィスの
ひまわり開花しましたよ〜🌻
最近は異常気象で
大雨や竜巻、雷が悪さして
安心出来ないですね
今日も大気が不安定らしいです
皆さん、注意しましょうね
今日は紫外線のお話の第2弾です
紫外線は3種類あるのはご存知ですか?
①UVA…波長が長く、肌の奥まで到達‼︎
②UVB…波長が短く、肌表面に炎症‼︎
③UVC…有害で皮膚ガンを引き起こす‼︎
① のUVAを吸収しやすい人は
日焼けをしても赤くならずに
黒くなっていきます
↓
日焼け止めに表示されている
[PA]に注目👀して下さい
② のUVBを吸収しやすい人は
日焼けをすると赤く炎症を
おこします
↓
日焼け止めに表示されている
[SPF]に注目👀して下さい
③ のUVCはとても有害です
幸い、オゾン層でカットされ
ほとんどふりそそがないらしいです
でも、最近は地球温暖化が進み
オゾン層が破壊されています
全くふりそそがないわけではないので
注意しなければなりません
あなたはどのタイプの日焼けですか?
自分にあった日焼け止めで
日焼けからお肌を守りましょう